利尿作用のあるハーブティーは、尿量を増やして水分を排出し、一緒に毒素や老廃物を排出するデトックス効果もあります。この記事では、むくみ解消に良いハーブ11種と専門店のブレンドも紹介
デトックスとは、体にたまった老廃物や毒素を体の外に排出すること。
むくみとは、皮下組織に水分と老廃物が溜まった状態で、老廃物は水分をさらに呼び寄せるという悪循環の原因になります。
水に溶ける老廃物は、利尿作用のあるハーブティーでデトックスし、むくみを改善、予防しましょう!
- ハーブティーのデトックス効果がむくみに良い理由
- 体質別デトックス!むくみ解消におすすめのハーブ11選
- コレステロールが気になり便秘気味な方におすすめのデトックスハーブティー
- 湿疹やニキビが出来やすい方におすすめのデトックスハーブティー2つ
- 月経過多や静脈瘤が気になる方におすすめのデトックスハーブティー
- 胃の働きをたすけて胃を元気にしてくれるデトックスに良いハーブティー
- 血圧が高めの方におすすめなデトックス効果のハーブティー
- 授乳中や便秘がちな方のむくみにおすすめなデトックスハーブティー
- アレルギー症状や貧血気味な人のデトックスに良いハーブティー
- 尿酸値が高めな方のデトックスにおすすめなハーブティー
- ガスが溜まってお腹がハリやすい人におすすめのデトックスハーブティー
- 生理の不順や不調が気になる方に良いデトックスのハーブティー
- 効果を引き出すハーブティーの飲み方
- むくみ解消に特化した専門店のオリジナルブレンド茶
- ハーブ素材についてのお役立ちサイト
ハーブティーのデトックス効果がむくみに良い理由
ハーブティーは、ハーブに含まれる水溶性の成分を抽出して飲みます。
ハーブは、薬効成分のある植物、つまり薬草の事で、昔から治療に用いられてきました。
そんなハーブティーに含まれるフラボノイドなどによるデトックス作用や、カフェインの利尿作用に、むくみを解消してくれる効果があります。
フラボノイドはポリフェノールの一種であるので抗酸化作用、デトックス作用、アンチエイジング、ストレス緩和、がん抑制、免疫を整える、血液サラサラなど様々な効果があります。
(出典:健康長寿ネット)
水溶性の成分はハーブティーの他に、ハーバルバスや芳香浴として用いられ、脂溶性の成分はアロマオイルとして抽出されて用いられることは有名です。
またハーブは、生薬としても用いられ、ドイツでは医薬品として多くが用いられていて、日本でも医薬品として認められている物があります。
ヨーロッパで、古くから流通してきたハーブを使った生薬製剤(西洋ハーブ)が、2011年に、日本で初めて「医薬品」として認可されました。
(出典:エスエス製薬)
ハーブティーは天然植物の成分だけに、様々な効果が複雑に含まれています。
血行促進して代謝を良くし、利尿作用で排尿を促すことでデトックス効果が期待できるものや、利尿作用と同時に胃腸の働きを助けるものなど様々なものがあります。
こうした、複数の作用を見ることで、自分に合ったむくみ解消のためのデトックス効果のあるハーブティーを見つけてみて下さい。
体質別デトックス!むくみ解消におすすめのハーブ11選
11種類のハーブティーを、デトックス効果以外の作用で分けました。
沢山あってもどれを飲んだらよいか分からないですよね、ご自身の体質やお悩みに合わせて選んでみましょう。
普段耳にすることのない名前のハーブが多いですが、和名を見てみて下さい。
結構知っている植物だったりしますので、意外な植物の意外な能力に驚かされますよ。
また、各ハーブティーには飲用を避けるべき人や控えるべき人などの注意点がありますので、飲む前にはそちらも確認してください。
コレステロールが気になり便秘気味な方におすすめのデトックスハーブティー
【アルファルファ】
学名 | Medicago sativa |
科名 | マメ科 |
和名 | ムラサキウマゴヤシ |
使用する部分 | 葉 |
作用 | 利尿・緩下・健胃・強壮 |
牧草としても使われ、栄養価が非常に高いことから和名を「むらさきうまごやし」と言います。
ヒナを用いた研究ですが、血漿コレステロール値を下げたという研究があり、むくみと共にコレステロール値が気になる方のデトックスにおすすめです。(ヒナ に 給 与 した ア ル フ ァル フ ァ緑 葉 タ ンパ ク質 濃 縮 物 とダ イ ズ タ ンパ ク質 の血 漿 コ レ ス テ ロ ー ル 降 下 作 用 上田博史・大島光昭1992年)
【注意事項】子供への使用は避けましょう。
湿疹やニキビが出来やすい方におすすめのデトックスハーブティー2つ
【ハトムギ】
学名 | Coix lacryma-jobi |
科名 | イネ科 |
和名 | ハトムギ |
使用する部分 | 果実 |
作用 | 美肌・利尿・排膿 |
イボ取りの薬としても有名なハトムギは、ビタミンやアミノ酸を豊富に含み、デトックス効果に加えて美肌効果でも有名です。
【クリーバーズ】
学名 | Galium aparine |
科名 | アカネ科 |
和名 | ヤエムグラ |
使用する部分 | 地上部分 |
作用 | 利尿・リンパ系浄化 |
日本でもニキビや腫れ物、でき物の治療に、生のまますり潰してつけて使われていたヤエムグラを用いたハーブティーです。
月経過多や静脈瘤が気になる方におすすめのデトックスハーブティー
【シェパーズパース】
学名 | Shepherd’s purse |
科名 | アグラナ科 |
和名 | ナズナ・ペンペン草 |
使用する部分 | 葉・茎 |
作用 | 利尿・リンパ系浄化 |
止血の効果があるとして古くから用いられてきたナズナは、ハーブティーとして用いるとその止血作用から月経過多を緩和したり、静脈瘤を軽減したりするのに役立ちます。
むくみに加えて、月経過多や静脈瘤といった悩みがある方は、シェパーズパース(ナズナ)のハーブティーを試してみると良いでしょう。
【注意事項】シュウ酸を含むため、腎臓に既往歴のある人や妊娠中の方は医師に相談して下さい。
また、子供への使用は避けましょう。
胃の働きをたすけて胃を元気にしてくれるデトックスに良いハーブティー
【ジュニパーベリー】
学名 | Juniperus communis |
科名 | ヒノキ科 |
和名 | セイヨウネズ |
使用する部分 | 果実 |
作用 | 利尿・食欲増進・健胃・解毒など |
お酒のジンの香りづけにも使われる針葉樹の実で、ベリーとついていますが、ベリーのような見た目というだけで、本当のベリーではありません。
食欲増進の他に、食べ過ぎた際に飲むと消化を助けてくれます。
【注意事項】
妊娠中の方は飲用しないでください。(健康食品の安全性有効性情報)
腎臓に疾患のある方は飲用を避けましょう。
また、長期にわたる継続的な飲用も良くありません。
血圧が高めの方におすすめなデトックス効果のハーブティー
【セロリシード】
学名 | Apium graveolens |
科名 | セリ科 |
和名 | オランダミツバ |
使用する部分 | 種子 |
作用 | 利尿・血圧降下・消化促進など |
セロリシードはセロリの種ですが、日本のスーパーでよく見かけるセロリとは違います。
スモールエイジと呼ばれる、食べると苦い野生のセロリから取る種です。
和漢としても利尿作用のあるむくみに利用されてきました。
血圧を下げる作用もあるので、血圧が高めで気になっている方のデトックスに向いています。
【注意事項】
妊娠中の方はご使用をお控えください。
セロリーに含まれる芳香成分にはアルキルデンフタリド類があることがわかっていて、その薬理作用としては子宮の収縮作用が報告されています。
その他、腎機能に障害のある方や、稀にアレルギーを起こす人もいるそうなので飲用の際は医師に相談しましょう。
授乳中や便秘がちな方のむくみにおすすめなデトックスハーブティー
【ダンデリオン】
学名 | Taraxacum officinale |
科名 | キク科 |
和名 | セイヨウタンポポ |
使用する部分 | 根 |
作用 | 利尿・緩下・催乳など |
デトックスに良いハーブティーの中でも有名なダンデリオン(ダンデライオンとも)ことセイヨウタンポポは、葉の形がライオンの牙に似ていることからこの名が付いたそうです。
花や葉はサラダとして食用になりますが、ハーブティーとして用いられるのは根の部分で、利尿作用の他、イヌリンという食物繊維の働きによる便秘解消効果が期待できると言われています。
For the entire population (n = 17) there was a significant (p < 0.05) increase in the frequency of urination in the 5-hour period after the first dose.(全体の人口(n = 17)の最初の投与後5時間の期間で排尿の頻度に有意な(p <0.05)増加があった。)
(出典:(PMID: 19678785)(PMCID: PMC3155102)J Altern Complement Med . 2009 Aug;15(8))
日本でも昔から生薬として使用されてきました。
日本でも、西洋タンポポの根は生薬として、食欲増進、胆汁分泌の促進、便秘の解消や、母乳分泌の促進などで用いられてきました。
(出典:株式会社わかさ生活「わかさの秘密」)
【注意事項】胆管障害、胆のう炎、腸障害のある人は利用を避けましょう。
アレルギー症状や貧血気味な人のデトックスに良いハーブティー
【ネトル】
学名 | Urtica dioia |
科名 | イラクサ科 |
和名 | セイヨウイラクサ |
使用する部分 | 葉 |
作用 | 利尿・抗アレルギー・造血など |
ネトルは、ヒスタミンを含むため、デトックス効果の他にぜんそくなどのアレルギー症状や花粉症の症状の緩和に役立つと言われています。
他にも、イランでは伝統的に糖尿病の患者がネトルを使用しているらしく、その効果も確認されていて、オオアザミとオリバナガムと共に糖尿病と診断された患者60人に90日間投与した結果、空腹時血糖値などが少なくなったという研究もあります。(PMID:29228792)(PMID:29228792) J Evid Based Complementary Altern Med. 2017 Oct;22(4):603-608.
この結果は、ハーブティーではなくハーブ製剤によるものですが、ハーブに薬効があることが分かる一例ですね。
【注意事項】妊娠中や子供への使用は量に注意が必要です。
尿酸値が高めな方のデトックスにおすすめなハーブティー
【ヒース】
学名 | Erica vulgaris |
科名 | ツツジ科 |
和名 | ー |
使用する部分 | 花 |
作用 | 利尿など |
香も味も薄いため、ブレンドで飲むのがおすすめ。
多すぎる尿酸を取り除くとか、泌尿器系の感染症や腎臓病に良いなどの効果があると言われています。
【注意事項】妊娠中や授乳中は、飲用を避けるようにしましょう。(健康食品の安全性有効性情報)
ガスが溜まってお腹がハリやすい人におすすめのデトックスハーブティー
【フェンネル】
学名 | Foeniculum vulgare |
科名 | セリ科 |
和名 | ウイキョウ |
使用する部分 | 種子 |
作用 | 利尿・消化促進・便秘解消・ガス排出など |
古くから薬草として使用されてきました。
デトックス効果の高さから、古代ギリシャや北欧でダイエットに利用されていきました。
子供には飲ませないようにしましょう。
アネトールという植物性エストロゲンが成分としてあるため、乳児でも乳房の発達したという症例が報告されています。
トルコで母親が12ヶ月齢の女児を落ち着かせる為にフェンネルティーをティースプーン2~3杯/日、6ヶ月間摂取したところ、摂取開始3ヶ月目頃から乳房発育がみられ、摂取中止により徐々に改善した
(J Pediatr Endocrinol Metab . 2014 Jan;27(1-2):175-9.PMID: 24030028)
【注意事項】妊娠中、婦人科系の疾患がある人も利用を避けましょう。
生理の不順や不調が気になる方に良いデトックスのハーブティー
【マリーゴールド】
学名 | Calendula officinalis |
科名 | キク科 |
和名 | キンセンカ |
使用する部分 | 花 |
作用 | 利尿・ホルモン様・防腐など |
綺麗な黄色やオレンジの花を使った黄金色の美しいハーブティーです。
ホルモン様の作用により、生理の不調やサイクルを整えたり、月経前症候群にも有効だと言われています。
昔から、若返りの薬として、又は万能薬として利用されてきたマリーゴールドのハーブティーは、もちろんデトックス効果もあり、むくみにも有効です。
月経の周期に合わせて体調に変化を感じる方で、むくみを解消したい方には、マリーゴールドのハーブティーがおすすめです。
【注意事項】
妊娠中の方は使用してはいけません。
授乳中の方は利用を避けましょう。
妊娠を希望している方も飲用を避けた方が良いでしょう。
キク科アレルギーの人は注意が必要です。
効果を引き出すハーブティーの飲み方
香りや味、そして何より効能をしっかりと引き出すハーブティーの入れ方は、基本的には紅茶と同じです。
- カップを温め、ポットを温めておきます。
- ティーカップ1杯(約160㏄)に対してティースプーン山盛り1杯を目安に、ポットにドライハーブを入れましょう。この時、ハーブを指で軽く砕いたり、種子のハーブティーなら、ティースプーンで軽く潰しておくとエキスが出やすくなるので良いでしょう。量は味の好みによって加減してください。
- 沸騰したお湯をティーポットに静かに注ぎます。
- 葉や花のハーブティーなら3~5分蒸らし、実や根、種子など硬いものは少し多めに5~10分蒸らしましょう。その際、お湯の温度を高く保つために必ず蓋をしてください。
- エキスが全体に万遍なくいきわたる様に少しポットを回すなどしてください。
- 茶こしを使ってカップに注ぎます。
むくみ解消に特化した専門店のオリジナルブレンド茶
これまで紹介したハーブは、それぞれ単体で飲んでもデトックス効果のあるハーブですが、様々なハーブを組み合わせることで、単体とは違った複数の効果が期待できます。
「自分ではなかなか難しい!」という方も多いと思いますので、専門店のむくみ解消デトックスに特化したハーブティーのブレンドを紹介しましょう。
カピバラハーブの「むくみスッキリ」
巡りを良くしてスッキリしたい方へ。ジュニパーベリーとダンディライオンで余分な水分をしっかり出して、フェンネルでおなかもスッキリします。健康茶のような香ばしいテイストです。(カピパラハーブより)
直営サイトで購入できます。
oluoluのむくみが気になる時に|めぐりめぐる|オーガニックハーブティー
トイレの回数が増えるかも?
是非、続けて飲んでみて下さい。
毎日を頑張るあなたのそばに
お守りのようにおいて欲しい
「OMAMORI HERB-お守りハーブ-」です。(メディカルハーブの店oluoluより)
直営サイトで購入できます。
札幌 HERB GARDENのデトックスブレンド
体内に滞っている余分な水分や老廃物、毒素の排出を促し、むくみ、便秘を解消します。
飲むとトイレが確実に近くなり、余分な水分や老廃物をどんどん出してくれます。
また、血行を促して代謝を活発にしたり、疲れた体の回復を助ける働きもあります。
むくみが気になる方や、便秘がち、血行が悪い方におすすめ。
安心のオーガニックハーブティーです。(札幌HERB GARDENより)
お問い合わせフォームからの注文になっています。
ハーブ素材についてのお役立ちサイト
最後に、ハーブ素材についての有効性や安全性、参考文献や総合的な評価について知りたい方のために、有効なサイトをご紹介します。
【国立研究開発法人 医療基盤・健康。栄養研究所】の サイトの中の、“「健康食品」の素材データベース”で多くの食材について紹介されています。
コメント